2009年04月15日

沖縄の海と山(沖縄出張3日目)

今日は別行動で、僕は北部方面へ。


西原ICから沖縄自動車道に乗って許田ICで降り、名護方面へ。

沖縄の海と山(沖縄出張3日目)

今日はいい天気です。



沖縄の海と山(沖縄出張3日目)

名護のTSUTAYAさんへ。

店長のH嘉さんとごあいさつ。



沖縄の海と山(沖縄出張3日目)

名護のライブハウス(跡地?)Roots Cafeへ。

開いておらず。


沖縄の海と山(沖縄出張3日目)

名護といえばオリオンビール。

工場の前を通りました。

前回は協賛を頂く予定でした(台風で中止)。




沖縄の海と山(沖縄出張3日目)

名護のカフェSABABAへ。

やっていないのかな!?

沖縄の海と山(沖縄出張3日目)

海沿いのSABABAから見える風景。

沖縄に来ているんだなぁと実感した瞬間でした。





沖縄の海と山(沖縄出張3日目)

一般的に沖縄の風景と言えば「海」かもしれませんが、

北部をたくさん廻ってる僕にはこういうのがTHE沖縄って感じです↑

これは今帰仁のカフェ「くばやー」の前で。





沖縄の海と山(沖縄出張3日目)

Beach Rock Villageへ向かう道中。

緑が深いです。





沖縄の海と山(沖縄出張3日目)

Beach Rock Villageに入るととすぐに馬が道路を占領!





沖縄の海と山(沖縄出張3日目)

Beach Rock Villageでは自給自足をする若者たちが協力しあいながら生活しています。

その中にカフェや宿泊施設があったりします。

お茶を飲んでいると・・・



沖縄の海と山(沖縄出張3日目)

ヤギの群れがコチラの向かってきて、目の前を通り過ぎていきました。





本部方面へ。


沖縄の海と山(沖縄出張3日目)

あじさいミュージックのあじさい弁当さんへ。






沖縄の海と山(沖縄出張3日目)

本部の海辺から伊江島のほうを見てみたらタッチュウが見えました。





沖縄の海と山(沖縄出張3日目)

本部港の前を通りかかったらフェリーが停泊してました。

このフェリーに乗って伊江島に行けるのです。



とりあえず。



同じカテゴリー(北部などその他)の記事
みなと
みなと(2009-08-04 11:05)

本部港から
本部港から(2009-06-19 14:44)

ういずあす
ういずあす(2009-06-14 22:14)

打合せで食べすぎ
打合せで食べすぎ(2009-06-13 23:56)

安珍
安珍(2009-05-27 23:56)


Posted by モーリー at 16:00│Comments(0)北部などその他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。